MENU
01 8月

■フリーペーパー「Waffle」2014.08 vol.125

201408fp-01

■使用食器
メーカー: フィッギオ/Figgjo
シリーズ: デイジー/Daisy
生産国: ノルウェー/Norway
デザイン: チェーリ・グラムスタッド・オリヴァー/Turi Gramstad Oliver
製造時期:1970年代

201408fp-02

北欧食器らしい深いブルーがオレンジと白の大胆なデイジーを引き立てています。
7月号に続き「フィッギオ」の作品です。

>>フリーペーパー使用食器紹介一覧へ

29 7月

ヴィッセル神戸 対 ガンバ大阪戦の
応援に行ってきました!

 7月27日、ホーム・ノエビアスタジアムで行われた、
 阪神ダービー、ヴィッセル神戸vs ガンバ大阪戦の応援に行ってきました。
 s-ヴィッセル神戸vsガンバ大阪 032.jpg
 
 s-ヴィッセル神戸vsガンバ大阪 030.jpg
 スポンサー席には、ロック・フィールドさんのおいしいお料理が☆
 おなかいっぱい頂きました♪
  
 s-ヴィッセル神戸vsガンバ大阪 021.jpgs-ヴィッセル神戸vsガンバ大阪 013.jpg
 s-ヴィッセル神戸vsガンバ大阪 006.jpgs-ヴィッセル神戸vsガンバ大阪 019.jpg
 
 もちろんエール・エルのワッフルケーキも♪
 s-ヴィッセル神戸vsガンバ大阪 025.jpg
 
 今回は、ホームでの関西対決。負けられません!
 試合開始前からスタジアムは、
 ヴィッセル神戸のレッドと、ガンバ大阪のブルーで埋め尽くされ、
 両サポーターで応援合戦!
 s-ヴィッセル神戸vsガンバ大阪 040.jpgs-ヴィッセル神戸vsガンバ大阪 074.jpg
 ヴィッセル神戸のサポーター席には、
 ”KOBE”の文字が!!!(^^)
 s-ヴィッセル神戸vsガンバ大阪 060.jpg
 
 真上から見るとこんな感じ。
 s-ヴィッセル神戸vsガンバ大阪 063.jpg 
 素敵ですね!よし!一致団結だー☆
 応援にも力が入ります!
 そしていよいよキックオフ。
 s-ヴィッセル神戸vsガンバ大阪 069.jpg
 
 前半14分、ガンバ大阪・宇佐美選手のシュートが決まり
 先制点を奪われてしまいます。
 
 s-ヴィッセル神戸vsガンバ大阪 079.jpg
 同20分、ヴィッセル神戸・マルキーニョス選手のPKで同点に!
 
 しかし、その後は、宇佐美選手をはじめとするガンバ大阪の勢いは止まらず…
 残念ながら1-5ととても悔しい結果に(>_<)
 現在、順位は変わらずJ1・6位のままですが、
 今後の巻き返しに期待です。
 苦しい状況ですが、頑張ってほしいですね。
 
 ヴィッセル神戸は、7月、8月に行われるホームゲームを、「夏の大超戦」と題し、
 ビアガーデン、ウォーターパーク等、たのしいイベントを行なっているそうです!
 …ちなみに今回のハーフタイムショーは、
 AKB48メンバーによる「恋するフォーチュンクッキー」の
 ショートライブで盛り上がりました♪
 s-ヴィッセル神戸vsガンバ大阪 094.jpg
 夏休み、みなさんもぜひノエビアスタジアムへ
 応援観戦にいきましょう!!
 s-ヴィッセル神戸vsガンバ大阪 141.jpg
 
 COME ON VISSEL!
 がんばれ!ヴィッセル神戸!
01 7月

■フリーペーパー「Waffle」2014.07 vol.124

201407fp-01

■使用食器
メーカー: フィッギオ/Figgjo
シリーズ: キャディス/Cadiz
生産国: ノルウェー/Norway
デザイン: ロルフ・ハンセン/Rolf Hansen
製造時期:1960年代-1970年代

201407fp-02

葉っぱのモチーフがかわいい。深いグリーンとオレンジの配色もかわいい。
夏らしく、敷物をポップにテーブルコーディネートしました。

>>フリーペーパー使用食器紹介一覧へ

01 6月

■フリーペーパー「Waffle」2014.06 vol.123

201406fp-01

■使用食器
メーカー: アラビア/Arabia
シリーズ: ヴェンラ/Venla
生産国: フィンランド /Finland
デザイン: ライヤ・ウオシッキネン/Raija Uosikkinen
製造時期:1962年代-1973年代

201406fp-02

ロールストランド社の有名なシリーズ。
深いブルーに手書きの葉っぱのイラストがとてもかわいい。北欧食器独特のブルーに吸い込まれそう。

>>フリーペーパー使用食器紹介一覧へ

30 5月

6月は「ワールド ワッフル コレクション」開催!

 今年は世界的なイベントも多く開催されている中で、
 エール・エルでは世界に注目したイベントを行ないます!
 世界10ヵ国をイメージしたユニークなワッフルが登場する
 「ワールド ワッフル コレクション」☆
 ブラウニーやトライフルといったスイーツのほか、
 サングリアなどの飲み物をイメージした個性的な商品も!!
 
s-6月世界10個Bs.jpg
 本社メンバーのおすすめワッフル☆
 s-ワールド試食 014.jpg
 どの国にしようかな~と選ぶのも楽しい♪
 わいわいと盛り上がること間違いなしです!
 s-ワールド試食 019.jpg

 ぱくぱくっとふた口サイズ。
 おいしく頂きました。ごちそうさま~。
 s-ワールド試食 007.jpg
 大勢で集まってわいわい食べるのもよし!
 日々ちょっとずつ全種類を制覇するもよし!
 スポーツ観戦のおともにも良いかも♪
 10ヵ国すべてを楽しめるお得なセットもご用意しております。
 国旗がずらりと並んだ姿はカラフルでとってもかわいい(^^)
 s-6月世界10個A_世界帯.jpg
 「ワールドワッフル10ヵ国セット」
 価格:1200円(税抜)
 ※こちらのセットは一部取扱いのない店舗もございます。

 世界各国に思いめぐらせながら、いつもとはひと味違う
 ワッフルケーキをどうぞお楽しみください。
 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
 <ワールド ワッフル コレクション>
 ◆【イタリア】 ティラミス
 ほんのりコーヒーが香るチーズクリームをチョコ生地でサンド。
 ◆【オーストラリア】 クリームチーズ 
 オーストラリア産クリームチーズ入り。コクのある味わいでシンプルに。
 ◆【ブラジル】 ミルクコーヒー 
 練乳クリームに、コーヒーゼリーの深みある香りで大人な味わい。
 ◆【ベルギー】 ダブルチョコレート 
 ビター&スイートな2種のチョコレートクリームがお口で溶け合います。
 ◆【日本】 和三盆黒豆 
 上品な甘さの和三盆クリームとふっくらやわらかい黒豆を合わせました。
 ◆【スペイン】 サングリア
 ワイン風味のクリームに、レモン、オレンジ入りでサングリアを表現。
 ◆【アメリカ】 チョコブラウニー
 チョコの濃厚な甘さにオレンジ、クランベリー、くるみが良いアクセント。
 ◆【ドイツ】 黒い森のキルシュトルテ 
 チョコの甘さに蜜で漬けたチェリーのさわやかな味わいが相性抜群。
 ◆【フランス】 モンブラン 
 ラム酒がほんのり効いたマロンクリームが贅沢な一品。
 ◆【イングランド】 トライフル 
 カスタードの甘さにいちごとキウイの果肉でさっぱりと。
 価格:各110円~130円(税抜)
 販売期間:2014/6/1~2014/6/30
 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○