MENU
30 9月

「博多阪急」に新店オープン!
博多限定商品も登場

エール・エルが博多初出店!!
博多阪急 地階食料品フロア「うまちか!」に
新店をオープンいたします。
明日10月1日(土)のグランドオープンに先駆け、
9月29日、30日にプレオープンを迎えました。

 

そして今回オープンする「博多阪急店」では、
九州のお土産としてお使いいただけるよう
ココでしか買えない博多限定商品をご用意しました。

 

まず一つ目は、エール・エルの焼き菓子で
一番人気のクッキータイプワッフル
“コロコロワッフル”から、九州各地にちなんだ5種を
特別パッケージで展開する「うまかコロコロ」。
%e3%81%86%e3%81%be%e3%81%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%82%a4%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%b8s

■うまかコロコロ 各500円(税抜)
・福岡のあまおう
・長崎五島灘の塩
・博多のめんたいこ
・阿蘇のジャージー乳
・鹿児島のさつまいも
%e3%81%86%e3%81%be%e3%81%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%82%b3%e3%83%ad5%e7%a8%ae%e9%9b%86%e5%90%88s

中身は6粒×3袋入りの
小分けになっておりお土産にもぴったりです。
カラフルで華やかなパッケージもポイントです(^O^)/

 

 

 

そして、看板商品「ワッフルケーキ」には
九州産の食材を使用した5種をラインアップ。

 

■ワッフルケーキ 各110円~130円(税抜)
・鹿児島紅はるか
・八女茶
・宮崎マンゴー
・阿蘇ジャージー乳
・あまおういちご

 

手土産に最適な
黒い箱に詰め合わせた10個セットもご用意しています。

%e4%b9%9d%e5%b7%9e%e3%81%be%e3%82%8b%e3%81%94%e3%81%a810%e5%80%8b%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88

■博多阪急店限定 九州まるごと10個セット 1,180円(税抜)

 

 

 

img_3989

九州の玄関口である博多のJR博多駅直結の
便利な立地に登場した「エール・エル博多阪急店」。
博多に行かれる際には、ぜひ足をお運びください♪
みなさまのご来店を心よりお待ちしております!

img_3998

◆エール・エル 博多阪急店◆
所在地:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多阪急 地階食料品フロア「うまちか!」
電話:092-419-5191
営業時間:10:00~21:00

07 9月

ヴィッセル神戸 試合観戦 vs.浦和レッズ

9月4日に埼玉スタジアム2002にて行われた
ヴィッセル神戸の試合観戦に行ってきました!
image1

 

関東スタッフでの生観戦はこれで3度目。
今年入社した新入社員にとっては初めての体験です!
試合前にみんなでパシャリ☆
DSC00298

 

アウェイ戦ということで、
スタジアムは浦和レッズのサポーターで真っ赤・・・!
DSC00299

 

もちろんヴィッセル神戸も負けていられません!!
息の合った熱い応援が繰り広げられています。
DSC00309

 

私たちも負けられない闘いに向けて腹ごしらえ!
準備万端です♪
DSC00318DSC00316

 

 

そしてこちらは浦和レッズのVIPルーム。
美味しいお料理をいただきました♪
IMG_3798

 

2002 FIFA WORLDCUPの記念品や、
IMG_3804

日本代表選手のサイン入りユニフォームなどの
貴重な資料も展示されていました。
IMG_3808IMG_3853

 

浦和レッズのVIPルームからも観戦させていただきました☆
IMG_3842

 

 

 

そしていよいよキックオフ!
DSC00347

 

試合開始から強烈なシュートを放ち、相手ゴールを脅かしていくヴィッセル。
しかし、中々ネットを揺らすことができません。
DSC00371

 

そんな中、39分に高木選手にゴールを決められ先制を許してしまいます。
何とか追いつきたいヴィッセル。
しかしその後、PKを与えてしまい阿部選手に冷静に決められてしまいます。
DSC00401

 

0-2でリードを許したまま前半は終了。
まだまだ試合はこれから。がんばれ、ヴィッセル!!!
DSC00407

 

 

後半開始から、積極的に攻めていくヴィッセル。
勝ちたいという思いが伝わってきます。
DSC00410

 

しかし、後半15分に追加点を入れられ、試合を優位に進められてしまいます。
心配そうな面持ちで試合を見つめるスタッフたち・・・
DSC00414

 

その後李選手にも追加点を許してしまい、そのままタイムアップ。
健闘及ばず、0-4で敗れてしまいました。
DSC00424

 

悔しい・・・
DSC00415

 

試合後、サポーターのもとに駆け付けるヴィッセル神戸の選手たち。
DSC00432

 

 

今回はとても残念な結果となってしまいましたが、
この敗戦が次の天皇杯やリーグ戦に必ず繋がっていくと信じています。
関東のスタッフ一同も応援しています。
これからもがんばれ、ヴィッセル神戸!!!

DSC00438

 

01 9月

■フリーペーパー「Waffle」2016.09 vol.150

20160901

■使用食器
メーカー:アラビア/Arabia
シリーズ:アルクティカ(ノヴァ)/Arctica(Nova)
生産国:フィンランド/Finland
デザイン:ドリット・フォン・フィーアント/Dorrit von Fieandt
製造時期:1960年代

20160901

記念すべき、フリーペーパー150号の表紙には、
アラビア社の人気Arcticaシリーズに植物のイラストを描いたシリーズをテーブルコーディネートしました。
深いブルーとオレンジのイラストが少し和のような雰囲気が感じられます。
秋色のチェック柄とマッチ。

>>フリーペーパー使用食器紹介一覧へ

30 8月

ヴィッセル神戸 試合観戦
vs.浦和レッズ

8月27日にノエビアスタジアムで行われた
J1リーグ 浦和レッズ戦の観戦に行ってまいりました。

DSC05105

ヴィッセル神戸と浦和レッズは、
8月31日、9月4日に行われる
「ルヴァンカップ」準々決勝の対戦相手でもあり、
なんと1週間で3試合を戦うことになっています。
今回は、3連戦の初日。
ぜひとも勝って勢いをつけたいところです。

 

そんな中、最近エール・エルには
勝利のジンクスがあるとの情報が入ってきました。
それが「K常務が赤ワインを飲むと、点が入る!」というもの。

 

ということで、K常務の元に次から次へと運ばれてくる赤ワイン(笑)
さて試合の結果は…?

DSC05109

 

両サポーターによる熱い応援合戦が繰り広げられる中、
いよいよキックオフ!

DSC05117

DSC05141

前半33分、ペドロ ジュニオール選手のゴールで
ヴィッセルが先制します!

DSC05135

さらに、後半9分には、
渡邉千真選手のシュートが決まり追加点ゲット!!

 

このときすでに赤ワインを6杯も飲み干していた常務は
ほろ酔いの上機嫌で社長とハイタッチ☆

DSC05156

その後1点返されますが、
2-1で見事勝利をおさめることができました。

DSC05174

 

現在、連勝中のヴィッセル。
次の試合にも期待できますね☆
がんばれ!ヴィッセル神戸!

26 8月

エール・エルの秋の定番
「渋皮マロン」が今年も登場!

8月17日より、渋皮つきの栗がごろっと入った
秋の定番「くるくるワッフル 渋皮マロン」の販売がスタートしました♪

 

くるくるワッフル「渋皮マロン」

渋皮マロン16

渋皮つきの栗の甘露煮と上品な甘さのマロンクリームを
チョコのワッフル生地でロールした秋季限定商品。
パリッと香ばしいスライスアーモンドと
チョコのデコレーションで華やかに仕上げました。
ひと口ほおばれば、 栗の豊かな風味がお口いっぱいに広がります。

 

栗の魅力を堪能できるワッフルで、
秋の訪れを感じてみてはいかがでしょうか(*^^*)?

 

※一部お取扱いのない店舗もございます。
詳細は各店舗に直接お問合せください。

 

★店舗一覧はこちら
★お取り寄せはこちら

 

各メディアでもご紹介いただきました!

 

【web】

「JOSHI+」
掲載日:2016/7/27
記事はこちら

「Kiss PRESS」
掲載日:2016/8/13
記事はこちら

「えん食べ」
掲載日:2016/8/14
記事はこちら

追記↓
【ラジオ】

「満開ラジオ 樹根爛漫」
静岡放送 13:00~15:00
放送日:2016/9/24

【雑誌】

「エル・ガール 11月号」
出版社:ハースト婦人画報社
発行日:2016/9/23

「GINGER 11月号」
出版社:幻冬舎
発行日:2016/9/23

【フリーペーパー】

「ハマカラ」
出版社:ぱど
発行日:2016/9/16