MENU
08 9月

アレンジレシピ紹介 ~くるくるワッフル くまさん~

味覚の秋到来!
おいしい食べものを探し求めるくまさんをイメージして「くるくるワッフル」をアレンジしてみました(^^)

みなさんもぜひおいしい秋の味覚を探しに
エール・エルへお越しくださいませ♪

 

◎材料

 

顔:「くるくるワッフル 渋皮マロンロール」
  (→ お好みの分厚さにカット。)

 

耳:お好きな「ワッフルケーキ」×2個
(→生地がつながっている丸い部分をカット。使わない部分は、つまみ食い用に…(´-`)

 

口:ホイップクリームとチョコペン

 

目:チョコチップ

 

肉球:アーモンドとチョコチップ

====================================

 

\\9月9日はくるくるの日//

 

2017/9/6~9/10の期間限定で、定番人気の「フルフルフルーツ」、秋季限定「渋皮マロンロール」など、
ロールケーキタイプの「くるくるワッフル」がなんと全品100円引きに!

 

*詳しくはこちら

 

 

====================================

06 9月

9月9日は「くるくるの日」!
くるくるワッフルが全品100円引き!

9月9日は「くるくるの日」!

 

“くるくる”とは???

ふっくら焼き上げたワッフル生地でクリームやフルーツをロールした「くるくるワッフル」の通称。

 

エール・エルでは、

ワッフルをくるくるっと巻いたかたちが「9」に似ていること、
また「く」と「9」をかけて、
9月9日を「くるくるの日」として毎年特別なキャンペーンを行っています♪
…ということで今年も行います!!!

 

【9月6日(水)~9月10日(日)】の期間限定で、

全国のエール・エルの店頭にて、
「くるくるワッフル」 を全品100円(税抜)引き で販売いたします!

→お取り寄せはこちら
(ネット店では100円OFFクーポン配布中!~9/11 9:59)

※ハーフサイズ、カットタイプは対象外です。
※グランスタ店、梅田阪急店、難波高島屋店、催事店ほか、一部実施しない店舗もございます。

 

みんなで分け合って楽しめるから、お土産やおやつにもぴったり。
季節の限定商品もご用意しております。
とってもお得な5日間をどうぞお見逃しなく☆

 

≪くるくるワッフルのラインナップ≫

 

***

 

◆くるくるワッフル「フルフルフルーツ」
870円(税抜)→770円(税抜)

いちご、キウイ、黄桃をふっくら焼き上げたワッフル生地でロール。
さわやかなフルーツのスイーツで気分も華やかに。

 

***

 

◆〈秋季限定〉くるくるワッフル「渋皮マロンロール」
870円(税抜)→770円(税抜)

ほっくりとした渋皮つきの栗を
風味豊かなマロンクリーム、フランス産マロンペースト*とともに
相性の良いチョコのワッフル生地でロールした秋季限定商品。
秋ならではの濃厚な栗の味わいをご堪能いただけます。

 

*ペースト中フランス産マロンペースト70%使用

 

***

01 9月

■フリーペーパー「Waffle」2017.9 vol.162

20170901

■使用食器
メーカー:グスタフスベリ/Gustavsberg
シリーズ:AKTIEBOLAGET STOCKHOLMSHEM
生産国:スウェーデン/Sweden
デザイン:不明
製造時期:1978年

20170901

スウェーデンの街並みと共にベリーの実が描かれています。
とてもめずらしい商品で不動産開発を手掛けるSTOCKHOLMSHEM社(1937年創業)のノベルティ用に製造したものと思われます。

>>フリーペーパー使用食器紹介一覧へ

01 9月

秋の味覚を満喫! 9月限定&秋季限定商品のご紹介

9月のエール・エルには、栗やりんご、さつまいもなど秋の味覚を使った味わい深いワッフルが多数登場!
秋ならではのスイーツを存分にお楽しみください♪

 

*****

 

ワッフルケーキ 各種
販売期間:9/1~9/30

 

☆今月のラインアップは こちら

 

 

栗やりんご、さつまいもなど秋の人気食材を使ったワッフルケーキがずらりと勢ぞろい。片手でも食べやすいふたくちサイズで、秋の読書のおともにもぴったりです。

 

*****

 

くるくるワッフル「渋皮マロンロール」 1本870円(税抜)
販売期間:8/17~10月末(予定)

ほっくりとした渋皮つきの栗を
風味豊かなマロンクリーム、フランス産マロンペースト*とともに
相性の良いチョコのワッフル生地でロールした秋季限定商品。
秋ならではの濃厚な栗の味わいをご堪能いただけます。
*ペースト中フランス産マロンペースト70%使用

*****

 

コロコロワッフル「さつまいも」
ロングケース(150g) 650円/キューブ(50g)300円(税抜)
販売期間:8月下旬~10月末

さくさくとしたクッキータイプの「コロコロワッフル」にも秋季限定商品が登場しています。
さつまいもの自然な甘さに、黒ごまの香ばしい風味が相性抜群で、
ひとくち食べると止まらなくなる!と毎年人気のフレーバーです(^^)

 

*****

 

※一部お取扱いのない店舗もございます。
詳細は各店舗に直接お問合せください。

 

★店舗一覧はこちら
★お取り寄せはこちら

 


各SNS(Instagram、Twitter、Facebook)のエール・エル公式アカウントにて、
“いもくり合戦”人気投票受付中!(2017/8/20~2017/9/10)
あなたはいも派?くり派?
コメントをくださった方の中から抽選で
「秋のワッフルスペシャルセット」があたります!

 

ぜひぜひご参加ください♪

詳しくはこちら→ 【いもくり合戦


 

25 8月

ヴィッセル神戸冠試合「R.L(エール・エル)ワッフルケーキ Day」開催!
vs. 横浜 F・マリノス戦

エール・エルはプラチナスポンサーとしてヴィッセル神戸を応援しています。
そして2017年8月20日(日)は年に一度の冠試合の日!
J1リーグ 第23節「ヴィッセル神戸vs.横浜F・マリノス」戦にて
「R.L (エール・エル) ワッフルケーキ Day」が開催されました。

今年も試合開始前からさまざまな企画が盛りだくさん♪
場外広場のR.Lブースでは、毎年恒例のコラボ商品の販売を行いました。

人気の焼き菓子「コロコロワッフル」、「コロコロワッフル キューブ」がなんと選手直筆サイン入り・直筆サイン色紙つきというスペシャル仕様で登場!!
(この日の為に、選手のみなさんにご協力いただきました^^ )

 

話題のポドルスキ選手のサイン色紙もあり大盛り上がり!

 

また、暑い日にぴったりな特別メニュー
「ふわふわマンゴー氷with ワッフルケーキ」も新登場☆
スタジアムのグルメも試合観戦の楽しみの一つですよね。

たくさんの方にお立ち寄りいただきありがとうございました。

 

***

 

また、同じころスタジアム内では、
「スタジアム見学ツアー」や選手とともに入場する「エスコートキッズ」の企画も実施され、
事前にエール・エルのサイト内から応募いただいた方々にご参加いただきました。

 

スタジアム見学ツアーでは、選手のロッカールームや、ウォーミングアップルーム、記者会見室など普段は関係者しか立ち入ることのできない場所を見て回ることができます。

選手のスタジアム入りの時間にはお出迎えへ。
またピッチサイドからの見学など見どころ満載なツアーとなりました。

 

「エスコートキッズ」は、
キックオフの少し前に集合し本番の動きを確認。

 

こどもたちは大舞台をまえに、ドキドキワクワク。
期待と不安の表情から緊張感が伝わってきます。

そしていよいよ選手入場の時間。
会場中の視線が向けられる中、選手と手を繋いで堂々と入場!
夏休みの素敵な思い出となっていますように (^^)

 

その後のキックインセレモニーには、絵本作家 谷口智則さんが登場。

 

谷口さんとは、数年前からコラボ商品を開発したり、
ライブペイティングのイベントを開催したり、
様々なコラボレーションをさせていただいています。

サッカーが大好きという谷口さん。絵本片手にキック!
かっこよくきまっていました(^^)/

 

***

 

ここからは観客席からの様子をご紹介。
この日の為に、関西はもちろん、関東からもエール・エルの社員が応援に駆け付け、神戸のノエビアスタジアムに集結しました。

 

相手は12試合連続無敗の強敵「横浜 F・マリノス」。
試合の行方は、両チームゴールが決まることなく、0-0の引き分けという結果に。

 

先日監督が変わり、吉田監督の初陣となった今回の試合。
今後の活躍に期待です…!

 

試合後は、選手が続々とあいさつに来てくれました。
大森 晃太郎選手、小林 成豪選手、山口 真司選手。

昨年度の冠試合の際にMOMを受賞した松下佳貴選手と。

最後には全員で集合写真を撮影し、「R.L(エール・エル)ワッフルケーキ Day」は無事終了しました。

 

今回の試合観戦にお越しいただいたみなさま、
コロコロワッフルやかき氷の販売ブースにお立ち寄りいただいた方、
スタジアム見学ツアー、エスコートキッズに参加してくださった方、
そして、ヴィッセル神戸の選手、スタッフのみなさま
今回の試合に関わったすべてのみなさま、本当にありがとうございました!

 

このような取り組みを通して、
神戸をさらに盛り上げていければと思っています。
これからもエール・エルはヴィッセル神戸を応援していきます!